KMTLエッジテック株式会社(KMTL-ET)は、グループ会社である 神戸工業試験場で培った加工・試験・解析・評価の技術をバックボーン にした、技能試験のスキームを提供しています。
KMTLエッジテック株式会社(KMTL-ET)は、グループ会社である 神戸工業試験場で培った加工・試験・解析・評価の技術をバックボーン にした、技能試験のスキームを提供しています。
2021.2.8 | ホームページをリニューアルしました |
---|---|
技能試験は、試験所が適切な試験データを提供できる能力を持つことを実証するために有効な手段です。 試験所等が試験所認定を取得または維持するため、技能試験の参加結果は技術能力の根拠の一つとして使 用されます。 また、試験所認定の取得または維持のためだけに有効なのではなく、試験所等の品質管理や 改善にも役立ちます。 例えば、技能試験に参加して外部と比較することによって、自社の試験結果が偏り やばらつきを持っていることに気が付くことがあります。 JIS Q 17025(ISO/IEC 17025)でも、試験結 果の妥当性を確保するために技能試験に参加することも一つとされています。上記理由から、試験業務に 携わる関係各位の積極的なご参加をお薦め致します。
各試験項目につき、年1回の試験を行います。次年度からは自動的に継続参加となり、 参加の中止または変更の場合のみご連絡いただくシステムとなっております。
技能試験は、まず均質な試料 (2個または2組)と試験要領書を配付致します。
参加される各試験所はJIS法及びISO法その他適切な方法で測定された結果をKMTL-ETにご報告いただきます。
KMTL-ETにて、各試験所の データは統計計算された後、参加試験所へ報告書がメールで送付されます。
技能試験プログラム | 試験名 | 申込期間 | 試料配付 | 報告締切 | 実施内容 実施要領 |
---|---|---|---|---|---|
【M25】 | 第5回金属の機械試験 | 2020年5月31日迄 | 2020年8月25日 | 2020年10月2日 | ● |
【M26.1】 | 第4回金属の化学試験 | 2020年7月31日迄 | 2020年9月15日 | 2020年10月30日 | ● |
【M26.2】 | 第◯回環境試料の化学試験 | 後日公開 | 後日公開 | 後日公開 | 後日公開 |
製品ライフサイクルの短縮や顧客ニーズの多様化に伴い、製品開発期間の短縮化がますます進行しております。
一方、製品の安全性、保守点検、地球環境問題への対応をはじめ、品質の高付加価値化の要求も一段と厳しさを
増しております。
このような環境の中、株式会社神戸工業試験場は、当社の社会的な使命の実現を目指し、KMTLエッジテック株
式会社を設立いたしました。 従来の試験片加工、試験技術を基盤として、さらに豊富で経験のある疲労設計、解析
・評価の技術スタッフの参画のもと、広くネットワークを活かし組織力をもって問題解決に取り組みます。
会社名 | KMTLエッジテック株式会社(KMTL Edge Tech Co., Ltd.) |
---|---|
設立 | 平成20年4月 |
代表者 | 鶴井昌徹 |
所在地 | ■本店 〒652-0863 神戸市兵庫区和田宮通3丁目2番24号 ■播磨事業所 (㈱神戸工業試験場 播磨事業所内) 〒675-0155 兵庫県加古郡播磨町47-13 TEL: 079-435-5032 FAX: 079-435-5335 ●機械試験(M25)事務局 TEL: 079-435-5032 ●化学試験(M26.1 M26.2)事務局 TEL: 079-435-5647 ■東京事業所 (㈱神戸工業試験場 東京営業所内) 〒110-0015 東京都台東区東上野4-10-3 ASANOビル1階 |
資本金 | 1,600万円 |
主な業務内容 | JIS Q 17043(ISO/IEC 17043)認定機関による 技能試験提供業務 |
JIS Q 17043 認定取得機関による
技能試験の提供